以下は、GoogleAppsScriptを使用してGoogleスプレッドシートのシート間を移動するための目次を作成するプログラムです。これにより、ハイパーリンクを使用してシート間を簡単に移動できます。
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
function createTableOfContents() {
// スプレッドシートを取得
var spreadsheet = SpreadsheetApp.getActiveSpreadsheet();
// 目次を作成するシートを選択
var tocSheet = spreadsheet.getSheetByName("目次");
// シート名と対応するリンクを作成
var sheetNames = spreadsheet.getSheets().map(function(sheet) {
return [sheet.getName(), "'"+sheet.getSheetId()+"'"];
});
// 目次のヘッダーを書き込む
tocSheet.getRange("A1").setValue("シート名");
tocSheet.getRange("B1").setValue("リンク");
// ハイパーリンクを作成して目次に書き込む
for (var i = 0; i < sheetNames.length; i++) {
tocSheet.getRange("A" + (i + 2)).setValue(sheetNames[i][0]);
tocSheet.getRange("B" + (i + 2)).setFormula('=HYPERLINK("#gid=' + sheetNames[i][1] + '","移動")');
}
}
このプログラムは、アクティブなスプレッドシートにあるすべてのシートの名前とシートIDを取得し、目次シートにシート名とそれに対応するハイパーリンクを作成します。ハイパーリンクをクリックすると、そのシートに移動します。
GoogleAppsScriptをAIのチカラを使ってブーストさせるための情報が体系的にまとまっていました。GASのレベルをあげたい人は、下記のKindle書籍をチェックしてみてください。AI時代の効率的なプログラミング方法が学べます。Kindle Unlimitedに入っている人は無料で読めますよ。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0FPFSVSJP